SUS441オリジナル:KSR-2強化対策ピストンKIT

#441

2018年11月22日 22:22



SUS441オリジナル:KSR-2強化対策ピストンKIT

・SUS441:KSR-2強化対策ピストンKIT ¥14,000円(税別・送料別

*ピストン、ピストンリング、ピストンピン、ピンクリップのSETです。


KSRシリンダー加工実績:200個超! KSRエンジン製作実績:150機超!!
長年KSRエンジンをメンテしてきたSUS441が、ピストンメーカーと純正ピストンの弱点を克服するために作った、オリジナルピストンです。

既に0.5mmオーバーサイズ加工で「後が無い!」と悲観的になっていた人も、まだまだ延命できますし、既に廃盤となっている「48.0mmピストン」を使っている人向けに、一般的な標準サイズよりも「やや大きめ」の「Cサイズ」を設定することで、シリンダー摩耗や軽度のダキツキ修正に対応しました!!


ピストントップ裏には「補強リブ」を追加し、ピストンピンボス周辺とトップとを結ぶラインも補強。高圧縮ヘッドやチャンバーによる高圧力にも耐えうるピストンを製作しました。

SUS441オリジナル:KSR-2強化対策ピストンKIT
*ピストン、ピストンリング、ピストンピン、ピンクリップのSET

【各サイズ:同価格】

・47.0mm(A)KSR-1ボアアップ向け    :標準サイズ
・47.0mm(B)走行1000rpm未満エンジン向け:標準よりも数ミクロン大きめ

・47.5mm(A)ノーマルサイズ焼付き・ダキツキ修正用:標準サイズ
・47.5mm(B)走行1000rpm未満、軽度ダキツキ修正用 :標準よりも数ミクロン大きめ

・48.0mm(A)0.5mmサイズ焼付き修正用 :標準サイズ
・48.0mm(C)走行1000rpm未満、軽度ダキツキ修正用 :標準よりも数10ミクロン大きめ


基本的に、ノーマルサイズで「走行距離不明」「焼き付き」「縦傷多め」のシリンダーに関しては、
47.0mm(B)ではなく、『47.5mm(A)』を選択していただくことを強く推奨しております。

*ピストンクリアランスは、サービスマニュアルを参照にボーリング屋さんとよく相談して決めてください。

弊社の場合は、特殊な砥石によるホーニング加工を行うため、独自のクリアランスでシリンダー加工しております。
WPC加工や、ボーリング屋さん独自のホーニングを施す場合は、作業を行う内燃機屋さんとサービスマニュアルを参照の上、
よく相談してからクリアランスをお決めください。


シリンダーボーリング加工をご希望の方は、コチラをご覧ください。
http://netshop441.hamazo.tv/e7451078.html

・KSR-2:純正0.5mmオーバーサイズ・シリンダー加工 ¥19,000円(税別・部品代別)


大きなトラブルに至っておらず、シリンダーサイズが広がっていなければ、

ポートバリ取り・タイミング修正を含む、「再ホーニング加工」で修理は可能です。
その際、弊社では「ポートタイミング・ポート形状」を初期型の「メーカー規定値」に修正する加工を行っております。

ポートタイミングの狂いで圧縮タイミングが狂い、バリ取りも不十分なために後期型はトラブル事例も多いですから、
この加工を施すことで、安心して「KSR本来の性能」をお楽しみいただけるかと思います。

・再ホーニング・ポートタイミング修正加工:¥12,000円(税別・部品代別)


いずれの加工でも、お送りするピストンはランダムに選んだものではなく、
お客様のシリンダー1つ1つ個別に用意をして「適切なクリアランス」で仕上がてお送りいたします。




関連記事