モータースポーツを応援する、エンジン屋@SUS441のブログ

初めまして

初めまして

「浜松いかまいかnet」閉鎖に伴い、コチラに引っ越してきました。

とりあえず開設してみたので未だ暫定的ですが、宜しくお願い致します。


【自己紹介】 磐田南工業団地(竜洋工業団地)の一角で、ミニバイクからレーサーまで、
オートバイエンジン、レース用エンジンのメンテナンス・オーバーホールを行っております。

ミニバイクは、ST100(エイプ100、XR100M、NSF100、KSR110、グロム、Z125Pro)などの、
エンジンメンテナンス、レーサー化セットアップ、OPENクラスへのチューニング、カスタム等

2サイクルシリンダーの「オーバーサイズ加工・ポート加工等」や、クランクOHなど。

JP250、ST250クラス(CBR250R、YZF-R25、NINJA250等)のエンジンメンテナンス、
レーサー化セットアップ、サーキット仕様へのカスタム等

ST600クラスや、MX-1、MX-2カテゴリーのエンジン(YZ-F、KX-F、CRF、RM-Z、DR-Z等)も
メンテナンスを行っております。

基本的に「エンジン単体」で持ち込んで頂くか輸送して頂いて、メンテナンスを行っております。

宜しくお願い致します。


https://www.google.co.jp/maps/place/SUS441/@34.664751,137.833275,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x5896f84037440a97!8m2!3d34.664751!4d137.833275


同じカテゴリー(お仕事)の記事
廃盤部品の検索
廃盤部品の検索(2024-01-13 19:53)

この記事へのコメント :

#14
お引越しお疲れ様です。
そして初のコメントは私が頂きました(笑)
頑張って下さい!
2016年07月11日 23:04
#441#441
#14君>引っ越しの作業は、OTB-GCの双肩にかかってます。

いま、データ引っ越しが出来ないか検討してもらってます(^^;)
2016年07月12日 00:18
秋【岩手】
遅くなりましたが復活おめでとうございますヽ(´∀`)ノ
最近タイヤ交換しました。441さんオススメのML50/90組んでみましたがなかなかgoodな感じです!
2016年09月02日 05:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
初めまして
    コメント(3)