モータースポーツを応援する、エンジン屋@SUS441のブログ

新旧グロム用:エニグマ・ファイヤープラス

新旧グロム用:エニグマ・ファイヤープラス

先日組んだグロムエンジンは、お客様のもとへ発送しました・・・と同時に、先日入荷した
【新旧グロム用:エニグマ・ファイヤーplus】も御買い上げ頂きました!


燃料調整に加え、点火時期調整にリミッターカット・レブリミット設定、加速ポンプ調整機能まで備わった、
非常に優秀なサブコンです。

新規購入のお客様向けに、不要となるO2センサーのグロメット(ハーネス側/エンジン側)と、
ECUの初期化に必要なサービスチェックカプラーのセットも一式用意しました。


ECUの初期化は、 エニグマを使用する為に必要な作業・・・という訳ではなく、
O2センサーを脱着したりECU脱着に関わる作業を行ったら、必ず行わなくてはならない作業です。


*ECUの初期化とは、以下の作業の事です。

.ECUエラーコードの消去
.ECU初期化設定
.スロットル開度センサー初期化設定ー


グロムをレースに使って、不具合が起きる原因の殆どがこの「ECU初期化」で直ります。
ただし、不具合個所を特定しないと、その後ふたたび問題が再発してしまいますし、
直ったとしても、この初期化をしないと「元通り」にはならないのです。

不具合発生→ECU初期化→原因究明→対策処置→ECU初期化→正常化 という流れです。


・ENIGMA FirePlus type RTF HONDA グロム/MSX125 Bluetooth接続モデル:¥38,000円(税別

・HONDA グロム/MSX125 ECU初期化カプラー&グロメットSET          ¥3,500円(税別

お求め・お問い合わせは、サイドバーの「メッセージを送る」欄から、メールフォームからお願いします。


同じカテゴリー(グロム/GROM/MSX125)の記事
GROM乗りとか
GROM乗りとか(2021-07-06 23:36)

GROMエンジン完成
GROMエンジン完成(2018-06-26 11:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
新旧グロム用:エニグマ・ファイヤープラス
    コメント(0)